ユナイテッド

ラルフ・ラングニックに関する10のこと

火曜日 30 11月 2021 16:24

ここ数日、マンチェスター・ユナイテッドの新しい暫定監督、ラルフ・ラングニックについて多くのことが書かれ、語られているが、彼の魅力的なバックグラウンドをどのくらい知っているだろうか?

ラルフがオールド・トラッフォードのダグアウトに入るための就労ビザの手続きがいつ完了するのかを待っている間、尊敬を集める63歳について、意外と知られていない10の事柄をまとめてみた...

1. 1958年6月に生まれたラルフは、ユナイテッドがウェンブリーでボルトン・ワンダラーズに2-0で敗れたFAカップ決勝戦の1ヵ月後に生まれた。約10万人のファンの前でナット・ロフハウスが両ゴールを決めたが、その年の初めに悲劇的なミュンヘンでの航空機事故が発生していたこともあり、ユナイテッドは信じられないほどの健闘を経て決勝戦に臨んだのだった。

2. 学生時代、英語と体育の学位の一環として、イングランド南部に1年間住み、サセックス大学に通った。ゴール��ストーン・グラウンド(ブライトン)、ハイバリー(アーセナル)、アップトン・パーク(ウェストハム・ユナイテッド)などを訪れ、その特別な雰囲気を味わったことを思い出し、イングランドフットボールへの愛情が開花した。「その当時の記憶は今でも鳥肌が立つほど」とラングニックも振り返っている。「フットボール、情熱、感情、そしてこの競技に対する愛にあふれていた」

3. 実際に会場で観戦した試合で彼にとって印象的だった一戦は、1979年に行われたブライトン対リヴァプール。シーガルズのファンであった彼は、1983年のFAカップ決勝でユナイテッドと対戦することになるチームのこともよく知っていた。実際、ゴールドストーン・グラウンドで対戦した選手のうち5人がウェンブリーでプレーし、再試合ではユナイテッドが4-0で勝利している(グレアム・モーズリー、スティーブ・フォスター、ゲイリー・スティーブンス、ジェリー・ライアン、そしてマージーサイダーからアルビオンに移籍したジミー・ケース)。70年代後半にブライトンに所属していたジョン・グレゴリーは、後にアストン・ヴィラの監督となり、1998年にドワイト・ヨークをユナイテッドに売却する案に納得しなければならなかった。

4. 1979-80シーズン、ラルフはサウスウィックのノンリーグ・レベルでプレーし、サセックス・カウンティ・ディビジョン1で11試合に出場した。この年チームは準優勝を果たしたが、ラルフは試合中に肺に穴が開き、肋骨が折れて病院で治療を受けたため、しばらくの間プレーできなかった。中盤やサイドバックでプレーしていた。

5. 当時の選手プロフィールの中で、好きな選手にギャリー・バートルズを挙げていた。このストライカーは、ブライアン・クラフ率いるノッティンガム・フォレストで活躍し、1979年と1980年に欧州カップを制覇した後、125万ポンドでユナイテッドに移籍した。バートルズは新天地でのリーグ戦出場まで時間がかかったが、1982年にフォレストに復帰するまでに11ゴールを記録した。

6. ゲーゲン・プレスのゴッドファーザーと呼ばれ、ユルゲン・クロップ、トーマス・トゥヘル、ユリアン・ナーゲルスマン、ラルフ・ハーゼンヒュットルらに影響を与えたと言われている。彼自身も、ヴァレリー・ロバノフスキーやアリゴ・サッキなどの戦術家からアイデアを得て、ブンデスリーガで1シーズンしか戦ったことのないウルムで実力を発揮した。

ラングニックの功績とキャリア

 記事

今季終了までの暫定監督に決まったラルフ・ラングニックのキャリアを紹介。

7. カウントダウン・クロックは、彼が選手の頭の回転の速さを養うために行ってきたトレーニング方法である。ホッフェンハイム時代には「カウントダウン・クロックを特注で作ってもらったんだ」と語っていた。「アシスタントコーチがそれを起動させるとカチカチと音が鳴り始める。それを8秒ルールと呼ばれるゲームで使用した。選手は8秒以内にボールを奪い返すか、ボールを持っている場合は10秒以内にシュートを打たなければならない。最初はイライラするかもしれないが、このようなトレーニングは選手に影響を与える。数週間のうちに彼らは自分のプレースタイルを調整し、考えずに動けるようになる」

8. 2011年のチャンピオンズリーグ準決勝でシャルケとユナイテッドが対戦したとき、ラルフはシャルケを率いていた。シャルケは、リヨン、ベンフィカ、ハポエル・テルアビブと同じグループに入った後、バレンシアとインテルを破り、イタリアの強豪を2試合合計7-3で下した。ところがサー・アレックス・ファーガソンのチームの壁は高かった。第1戦ではマヌエル・ノイアーが大活躍したが、ユナイテッドが2-0、4-1で勝利し、ウェンブリーでの決勝ではバルセロナとの対戦が決まった。

2011年チャンピオンズリーグ準々決勝 第2戦

9. ラングニックは、2016年にサム・アラーダイスがイングランド代表の座を手にする前に代表監督の面接を受けていた。FAのテクニカルディレクターであるダン・アシュワースは彼の仕事に関心を持っていた。「Euroの後、彼は再び私に電話をかけてきて、イングランド代表の面接に来ないかと言った」とラルフはFourFourTwoに明かした。「彼は、自分次第では非常に現実的だが、イングランド人が適任だと考えている人が他にもいると言っていた。もちろん、それは普通のこと。面接に行った3日後、サム・アラーダイスが監督に就任すると連絡があった」

10. どのようなルール変更を導入するかという質問に対して、ゴールの大きさについて興味深い指摘をした後、交代出場枠は5人のまま維持すると返答。「ゲームをより速くし、怪我を減らし、チームをより良い状態に保つことができる。私は、15年前に提起した問題について議論すべきだと考えている。ゴールの寸法は今でも妥当なのか?ゴールの高さが2.44m、幅が7.32mと定義されたとき、ゴールキーパーを含む選手の平均身長は今より10cm低かった。もし、ゴールの幅を30cm広く、高さを20cm上げれば、確実に数多くのゴールを見られる」

おすすめ: