リポート:チェルシー 1-1 ユナイテッド
マンチェスター・ユナイテッドは、日曜日にスタンフォード・ブリッジで行われたリーグ首位のチェルシーとの激しい試合で、苦しみながらも勝ち点1を獲得した。
後半にジェイドン・サンチョが決めたゴールはジョルジーニョのPKによって帳消しになってしまい、ロンドンで引き分けた。
この結果、暫定的に指揮を執るマイケル・キャリックは、ミッドウィークのチャンピオンズリーグに続いて、プ���ミアリーグで初の勝ち点を獲得した。
前半 - 毅然と戦ったユナイテッド
チェルシーの攻撃陣は試合序盤から形を作り、開始5分までに何度かチャンスメーク。まずはハキム・ジイェシェがエリア内での折り返しでダビド・デ・へアの右を狙う。さらに、マルコス・アロンソのパスを受けたカラム・ハドソン=オドイがシュートを放ったが、これは外れる。
ユナイテッドのこの日の最初のチャンスはブルーノ・フェルナンデス絡み。ゴールキーパーのメンディの右ポストをかすめるシュートを放った。一方、アロンソはデ・ヘアを脅かすようなクロスを放ったが、幸いにもチェルシーはそのクロスをコントロールできなかった。
30分、アントニオ・リュディガーが25ヤードの距離からシュートを放ったが、これはクロスバーにヒット。ただ、リプレイを見た限り、デ・へアの指先によるタッチがなければトップコーナーに入っていたかもしれない。
前半終了間際には、フレッジがボックス内でリュディガーをかわしてボールを保持した場面で、倒されたように見えた。しかし、主審のアンソニー・テイラーはPKの要求を退け、VARもジャッジを支持した。
前半終了間際にはリース・ジェームズのフリーキックからのクロスも上げられたが、デ・へアが触ってゴールから遠ざけて失点を回避した。
後半 - サンチョの得点
後半が始まって5分も経たないうちに、ユナイテッドは前に出た。深い位置からのフェルナンデスのクリアーボールを、ハーフウェイライン上のジョルジーニョがコントロールミスし、走り込んできたサンチョの進路にボールが。サンチョはゴール前でラッシュフォードのサポートを受けながら、冷静にゴールの隅にシュートを決め、この1週間で2点目、そしてプレミアリーグ初ゴールを挙げた。
その後チェルシーは、コーナーキックからティモ・ヴェルナーの足元にボールが落ちて同点に追いつく絶好のチャンスを得たが、ヴェルナーはボールを大きく外してしまう。
その後、セットプレーが続き、アーロン・ワン・ビサカがエリア内でチアゴ・シウバにファウルを犯してしまい、チェルシーがPKを獲得する。キッカーを務めたのは、失点に繋がるミスをしたジョルジーニョ。落ち着いてシュートを決め、チェルシーが同点に追いつく。
PKを与えてしまったワン・ビサカだったが、ヴェルナーがボックス内からシュートを放った際もブロックで阻止してみせた。
フレッジはメンディのパスをカットするも、チップシュートは止められてしまう。その後の5分間はリュディガーのシュートをはじめ両チームにチャンスがあったが、どちらも決定打を見出せなかった。
試合情報
チェルシー:メンディ;ジェームズ、チャロバー、チアゴ・シウバ、リュディガー、アロンソ(78分にマウントと交代);ジョルジーニョ(c)、ロフタス=チーク;ジイェシェ、ヴェルナー(82分にルカクと交代)、ハドソン=オドイ(78分にプリシッチと交代)
出場機会のなかったサブ:アリザバラガ;アスピリクエタ、クリステンセン、サール、バークリー、ハヴァーツ
得点:ジョルジーニョ 69分 (PK)
イエローカード:ジェームズ、ジョルジーニョ
ユナイテッド:デ・へア;ワン・ビサカ、バイリー、リンデロフ、テレス;マティッチ、マクトミネイ、フレッジ、フェルナンデス(c)(89分にファン・デ・べークと交代);サンチョ(64分にロナウドと交代)、ラッシュフォード(77分にリンガードと交代)
出場機会のなかったサブ:ヘンダーソン、ダロト、ジョーンズ、マタ、グリーンウッド、マルシャル
得点:サンチョ(50分)
イエローカード:マクトミネイ、ラッシュフォード、フェルナンデス、ロナウド、バイリー