マイケル・
キャリック
- 出場回数464
- 総ゴール24
マイケル・キャリックは、2017-18シーズン終了後に現役引退を決断した。現代のフットボールにおいても傑出したキャリアに幕を降ろした。
中盤の底を支えたキャリックは、2017年の夏にウェイン・ルーニーが退団後、マンチェスター・ユナイテッドのキャプテンに就任。その前には、クラブが彼の顕彰試合を開催した。 キャリックは、2006年にトッテナムから加入後、マンチェスター・ユナイテッドにとって重要な歯車となった。副キャプテンとしてチームを支えているキャリックは、チームのエンジンルームの要として、熟考しながらも、洗練されたスタイルでチームのプレーを調整している。 2006-07シーズンにデビューすると、ポール・スコールズと見事なコンビネーションを築き、その非凡なパスセンスに磨きをかけると、洗練されたパス技術を持つクラシックな選手に成長し、キャリア初となるプレミアリーグ優勝を経験することに。 落ち着きがチームにいい影響を与え、インターセプトの達人でもあったキャリックは、それからレギュラーに定着。時にはセンターバックとしてプレーすることもあり、優れた万能性を披露した。 ユナイテッドでのベストシーズンは、おそらく2021-13シーズンだろうロビン・ファン・ペルシーとともにチームを引っ張り、クラブ史上20回目のプレミアリーグ優勝をもたらした。得点でも貢献したが、主な役割はDFの一列前でプレーし、対戦相手の力を冷静に把握すること。そしてチームメートが選出する年間最優秀選手賞を受賞した。 サー・アレックス・ファーガソンが勇退後はケガとの戦いだったが、コンディションが良好なときは一流のプレーを見せ、チームのために力を尽くした。 2017年11月、キャリックは不整脈を患い、手術を受けたことを公表。それが原因で欠場を続けた。それでもドレッシングルーム内での影響力は大きく、2018年になって復帰。ヨーヴィル、ハダースフィールドとのエミレーツFAカップ戦でフル出場した。また、ホームタウンに本拠地を構えるニューカッスル・ユナイテッドとのプレミアリーグ戦でも交代出場した。 2018年3月12日、キャリックは現役引退を表明。引退後には、ジョゼ・モウリーニョ監督のスタッフに加わる可能性が高いことを明かした。 それからは指導者転身に備えるため、ファーストチームのコーチ席から試合を観戦。2018-19シーズン前のプレシーズンから、コーチとしての役割を担う。
Midfielder
English
1981年7月29日
2006年7月31日
2006年8月24日
v チャールトン(A)
2018年5月13日
現在はコーチとして奮闘するマイケル・キャリックが、長いキャリアでもっとも多くの試合を共闘したイレブンとは?